スキージャンプ男子ノーマルヒルで、小林陵侑選手が金メダルを獲得しました。
今大会、日本にとって最初の金メダルです。

ジャンプでの日本の金メダルは1998年の長野大会以来、6大会、24年ぶりです。





東京都内の6日の感染確認は日曜日としては過去最多となる1万7526人でした。

また、都は感染が確認された5人が死亡したことを明らかにしました。
東京都は、6日都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの1万7526人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の日曜日のおよそ1.1倍で日曜日としてはこれまでで最も多くなっています。

6日までの7日間平均は1万8128.1人で、前の週の1.2倍余りです。

濃厚接触者で症状があり、医師の判断で検査を行わずに感染と診断された「特例疑似症患者」は、526人でした。

6日の1万7526人の年代別は
▼10歳未満が2530人、
▼10代が2053人、
▼20代が3055人、
▼30代が3194人、
▼40代が3016人、
▼50代が1619人、
▼60代が846人、
▼70代が616人、
▼80代が441人、
▼90代が146人、
▼100歳以上が9人、
▼年代が分からない人が1人でした。

また、65歳以上の高齢者は1587人で、全体の9.1%となりました。

感染経路が分かっているのは6422人で、
▽このうち「家庭内」は4286人で、66.7%を占めています。

▽次に多い「施設内」は17.9%にあたる1148人で、このうち
▽保育園と幼稚園で合わせて401人、
▽小学校で275人、
▽高齢者施設で236人、
▽医療機関で96人の感染が確認されました。

また、自宅療養中の人は7万8492人となりました。

医療機関に入院するかホテルや自宅で療養するかを調整中の人は7万8214人で過去最多です。

一方、オミクロン株の特性を踏まえた新たな基準で集計した重症の患者は、6日時点できのうと同じ145人でした。

また、都は、感染が確認された40代と50代、80代以上の男女合わせて5人が死亡したことを明らかにしました。
病床使用率は55.3%に(6日時点)
一方、東京都内の新型コロナの患者用の病床使用率は、5日より0.2ポイント上昇し、6日時点で55.3%になりました。



本日読んだ新聞。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。スポーツ報知。日刊スポーツ。サンケイスポーツ。スポーツニッポン。


昼はサミット夜はタカギフーズでから揚げクリシマておさしみを買いました。





強い冬型の気圧配置の影響で、滋賀県から岐阜県にかけてと札幌市の周辺では記録的な大雪となったほか、新潟や長野では、積雪がこの数年で最も多くなったところがあります。

交通への影響に警戒するとともに落雪や除雪作業中の事故に十分な注意が必要です。

気象庁によりますと、強い冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で日本海側を中心に5日から雪が降り、特に、滋賀県北部から岐阜県美濃地方にかけてと、北海道の石狩地方に雪雲が集中しました。

24時間に降った雪の量は、
▽滋賀県米原市で午前6時までに62センチ、
▽札幌市で午後2時までに60センチと、
米原市では2001年、札幌市では1999年に統計を取り始めてから最も多くなりました。

午後7時の積雪は、
▽札幌市で1メートル26センチ、
▽岐阜県関ケ原町で1997年に統計を取り始めてから最も多い88センチ、
▽滋賀県米原市では記録に迫る81センチなどとなっています。

気象庁は岐阜県や滋賀県では7日朝にかけてさらに積雪が増えるおそれがあり、大雪による交通への影響に警戒を続けるよう呼びかけています。

また例年、雪の多い新潟や長野の山沿いでも積雪が増え、
午後7時には
▽新潟県津南町で3メートル54センチ、
▽長野県野沢温泉村で2メートル71センチと、この数年で最も多くなっています。

大雪となった地域では電線や樹木への着雪による停電、それに雪崩などに十分注意が必要です。





今日の体調もよくないです。腰の調子は少しおかしいです。若干以下痛みがありました。頭が重たい時は少し以下ありました。頭が傷む時は少し以下ありました。足の痺れは若干以下ありました。足膝の痛みは若干ありました。血便はほとんどありませんでした。お腹に若干違和感がありました。お腹が痛い時は若干以下ありました。歯の痛みはほとんどありませんでした。胸が痛む時はほとんどありませんでした。背中の痛みはほとんどありませんでした。指先が痛む時はありませんでした。肩が痛い時腕が痛い時はいつもよりありました。今日も疲れました。風邪はほとんど引いていません。今日は血圧は普通でした。手のしびれはほとんどありませんでした。今日は夜は寒かったです。





そろそろ眠くなってきたのでこれで終わりにします。





今日の日記はここまでまた明日の日記まで。