御嶽海。

今日月曜日の休みの代わりに今日第2職場に出勤。お昼は前日の夕方サンジェルマンで半額で買ったサンドイッチにしました。フルーツサンドは美味しいです。今日第2職場おやつにみたらし団子つと草団子を持ってきてくれた人しました。みたらし団子は甘かったです。大きかったです。美味しかった。越後たちばな団子です。





本日読んだ新聞。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。産経新聞。日経MJ。スポーツ報知。日刊スポーツ。サンケイスポーツ。スポーツニッポン。夕刊。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。



東京都内の26日の感染確認は1万4086人で25日よりも1200人以上多くなり2日連続で過去最多となりました。検査の陽性率はすでに第5波のピークを上回り30%を超え、都の担当者は「日に日に人と接触することによる感染のリスクが高まっているという危機意識をもって十分な対策をとってほしい」と呼びかけています。
東京都は26日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて1万4086人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。25日より1200人以上多くなり2日連続で過去最多となりました。

また水曜日としてはこれまでで最も多かった1週間前の今月19日より6700人余り多く1.9倍の増加です。

7日間平均は初めて1万人を超えて1万633.4人となり、前の週の2.3倍となりました。
陽性率 30%超に
また都は検査の陽性率が25日時点で30.5%になったと明らかにしました。陽性率は今月20日に第5波のピークを上回り、その後も上昇が続いています。

都の担当者は「街なかに感染している人がかなりの割合でいることを示している。日に日に人と接触することによる感染のリスクが高まっているという危機意識をもって十分な対策をとってほしい」と呼びかけています。

1万4086人の年代別は
▽10歳未満は1829人
▽10代が1600人
▽20代が3225人
▽30代が2442人
▽40代が2213人
▽50代が1334人
▽60代が671人
▽70代が414人
▽80代が250人
▽90代が102人
▽100歳以上が5人で
▽年代が分からない人が1人です。

10歳未満と10代、30代から70代まではそれぞれ過去最多になりました。また30代以下が全体の64.6%を占めています。65歳以上の高齢者は7.4%に当たる1040人で初めて1000人を超えました。

また全体の44.8%に当たる6305人はワクチンを2回接種していました。

感染経路が分かっているのは4892人で
▽「家庭内」が2642人と最も多く全体の54%でした。
また
▽「施設内」が24.4%に当たる1192人で過去最多になりました。

▽保育園と幼稚園であわせて394人
▽小学校で228人
▽高齢者施設で136人が確認されるなど
幅広い施設で感染が広がっています。
▽「職場内」での感染は504人でした。

「家庭内」「施設内」「職場内」で感染した人はそれぞれ過去最多となっています。

26日時点で入院している人は25日より222人増えて3027人でした。

自宅療養中の人は25日より4400人余り増えて4万2733人となり、初めて4万人を超えました。



夜は京王ストア聖蹟桜ヶ丘店で買い物しました。





日本相撲協会は26日に臨時の理事会を開き、初場所で3回目の優勝を果たした御嶽海の大関昇進を決めました。
御嶽海は伝達式の口上(こうじょう)で「謹んでお受け致します。大関の地位を汚さぬよう、感謝の気持ちを大切にし、自分の持ち味を生かし相撲道にまい進してまいります」と決意を述べました。
御嶽海は、今月行われた初場所で13勝2敗の成績で令和元年秋場所以来となる3回目の優勝を果たしました。

日本相撲協会は、26日に東京 両国の国技館で次の春場所に向けた番付編成会議と臨時の理事会を開き、御嶽海の大関昇進を決めました。

これを受けて相撲協会の使者2人が御嶽海と師匠の出羽海親方が待つ、東京 墨田区の出羽海部屋へ行き、大関への昇進を伝えました。

御嶽海ははっきりとした口調で「謹んでお受け致します。大関の地位を汚さぬよう、感謝の気持ちを大切にし、自分の持ち味を生かし、相撲道にまい進してまいります」と決意を述べました。





今日の体調もよくないです。腰の調子は少しおかしいです。若干以下痛みがありました。頭が重たい時は少し以下ありました。頭が傷む時は少し以下ありました。足の痺れは若干以下ありました。足膝の痛みは若干ありました。血便はほとんどありませんでした。お腹に若干違和感がありました。お腹が痛い時は若干以下ありました。歯の痛みはほとんどありませんでした。胸が痛む時はほとんどありませんでした。背中の痛みはほとんどありませんでした。指先が痛む時はありませんでした。肩が痛い時腕が痛い時は少しありました。今日も疲れました。風邪は若干以下引いてます。今日は血圧は普通でした。手のしびれはほとんどありませんでした。今日は夜は寒かったです。





そろそろ眠くなってきたのでこれで終わりにします。





今日の日記はここまでまた明日の日記まで。





ルパ。

感染の拡大が続く東京都内では25日、過去最多の1万2813人の感染が確認されました。65歳以上の高齢者の感染も過去最多の928人となり、都の担当者は「高齢者などは症状が重篤化するおそれがあり、感染させないよう周囲の人も感染防止対策を徹底してほしい」と呼びかけています。
東京都は25日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの男女合わせて1万2813人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

これまで最も多かった今月22日の1万1227人より1500人以上多くなり、過去最多となりました。

また、1週間前の今月18日より7600人余り多く、およそ2.5倍の増加です。

7日間平均は、25日時点で9000人を超えて9675人となりました。

前の週の2.5倍です。
高齢者の感染確認も過去最多に
年代別では、
▽10歳未満は1562人、
▽10代が1463人、
▽20代が3126人、
▽30代が2257人、
▽40代が1876人、
▽50代が1259人、
▽60代が538人、
▽70代が356人、
▽80代が264人、
▽90代が104人、
▽100歳以上が7人で、
▽年代が分からない人が1人です。

30代以下が全体の65%余りを占めています。

65歳以上の高齢者は928人で過去最多となりました。

感染経路が分かっているのは4299人で、「家庭内」が2274人と最も多く全体の52.9%でした。

また、「施設内」が25.2%にあたる1084人で、過去最多になりました。

83の高齢者施設で利用者と職員合わせて172人の感染が確認されたほか、大学、高校、小中学校、保育園、幼稚園でも合わせて795人の感染が確認されています。

クラスターが発生した高齢者施設や保育園、幼稚園などもあり、施設内での感染が急速に広がっています。

このほか、「職場」も過去最多の451人の感染が確認されました。

都の担当者は「高齢者施設での感染が増えていることを懸念している。高齢者などは症状が重篤化するおそれがあり、感染させないよう周囲の人も感染防止対策を徹底してほしい」と呼びかけています。
感染確認の4割余 ワクチン2回接種済
また、25日感染が確認された1万2813人の4割余りの5938人はワクチンを2回、接種していました。

25日時点で入院している人は、24日より236人増えて2805人でした。

自宅療養中の人は、3万8312人となり、初めて3万人を超えた24日よりさらに6300人余り増えて過去最多となりました。

医療機関に入院するかホテルや自宅で療養するか調整中の人は3万1030人でした。

一方、都の基準で集計した25日時点の重症の患者は24日より2人増えて14人でした。




今日のお昼病院で処方箋を貰ったのでルパのパンにしました。ミルクティーです。第2職場直です。



本日読んだ新聞。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。産経新聞。スポーツ報知。日刊スポーツ。スポーツニッポン。




今日の体調もよくないです。腰の調子は少しおかしいです。若干以下痛みがありました。頭が重たい時は少し以下ありました。頭が傷む時は少し以下ありました。足の痺れは若干以下ありました。足膝の痛みは若干ありました。血便はほとんどありませんでした。お腹に若干違和感がありました。お腹が痛い時は若干以下ありました。歯の痛みはほとんどありませんでした。胸が痛む時はほとんどありませんでした。背中の痛みはほとんどありませんでした。指先が痛む時はありませんでした。肩が痛い時腕が痛い時は少しありました。今日も疲れました。風邪は若干以下引いてます。今日は血圧は普通でした。手のしびれはほとんどありませんでした。今日は夜は寒かったです。





そろそろ眠くなってきたのでこれで終わりにします。





今日の日記はここまでまた明日の日記まで。

信濃毎日新聞。

今日は都心に出掛けました。今日は信濃毎日新聞をゲットするのが目的でした。地元長野御嶽海の優勝大関昇進の記事を読むため。新宿駅や東京駅でも可能ですが信濃毎日新聞東京支社で入手しました。電話で確認したら号外も貰えるので。



今日はすしざんまいでかすみを食べました。美味しかったです。



秋葉原にも行きました。カフェメイリッシュに行きましチーズケーキとアイスミルクティーを注目しました。美味しかったです。トミックスのVSEとGSEロマンスカーを持っていったのでメイドさんとロマンスカーNゲージのお話ししました。まほれ店長と。



ちゃトラに行きました。ポポンデッタの自動販売機で買いました。



三才ブックスで買いました。ラジオライフ3月号とラジオ受信バイブル2022です。




今日入手したタイムテーブル。放送局。TVK。日本海テレビ。山梨放送。高知放送。サンテレビ。長野放送。




今日入手した地方紙。信濃毎日新聞。山梨日日新聞。北國新聞。新潟日報。上毛新聞。下野新聞。京都新聞。神戸新聞。



日本プレスセンターで時間があったらじっくりと読みたかった。一般紙以外にもスポーツ新聞もありました。





東京都内の24日の感染確認は8503人で、1週間前の2.3倍となり、月曜日としてはこれまでで最も多くなりました。また、自宅で療養中の人は初めて3万人を超え、過去最多となりました。
東京都は24日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの男女合わせて8503人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

月曜日としては過去最多だった1週間前の1月17日より、さらにおよそ4800人多く、2.3倍の増加です。

すでに第5波のピークを上回っている7日間平均は、24日時点で8000人を超えて、8585.3人となりました。前の週の2.6倍です。

都の担当者は「週明けの月曜日ということで先週金曜日や土曜日より少し少なくなっているが、あす以降、再び感染者が増えることが危惧される」と話しています。

8503人の年代別では、
▼10歳未満は1068人、
▼10代が1001人、
▼20代が2248人、
▼30代が1456人、
▼40代が1222人、
▼50代が746人、
▼60代が350人、
▼70代が241人、
▼80代が123人、
▼90代が47人、
▼100歳以上が1人でした。
10歳未満から30代までが全体の7割近くを占めています。
65歳以上の高齢者は552人です。

また、24日に感染が確認された8503人の4割余りの3717人は、ワクチンを2回接種していました。

感染経路が分かっているのは3174人で、このうち56.3%にあたる1787人は「家庭内」でした。

また、入院している人は24日時点で2569人です。

自宅療養中の人は、初めて3万人を超え、3万1963人となり、過去最多となりました。

また、医療機関に入院するかホテルや自宅で療養するか調整中の人は2万9490人でした。

一方、都の基準で集計した24日時点の重症の患者は、23日より1人減って12人でした。

また、都は、感染が確認された80代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。



本日読んだ新聞。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。産経新聞。日経MJ。スポーツ報知。日刊スポーツ。サンケイスポーツ。スポーツニッポン。山梨日日新聞。信濃毎日新聞。京都新聞。神戸新聞。新潟日報。上毛新聞。下野新聞。北國新聞。






今日の体調もよくないです。腰の調子は少しおかしいです。若干以下痛みがありました。頭が重たい時は少し以下ありました。頭が傷む時は少し以下ありました。足の痺れは若干以下ありました。足膝の痛みは若干ありました。血便はほとんどありませんでした。お腹に若干違和感がありました。お腹が痛い時は若干以下ありました。歯の痛みはほとんどありませんでした。胸が痛む時はほとんどありませんでした。背中の痛みはほとんどありませんでした。指先が痛む時はありませんでした。肩が痛い時腕が痛い時は少しありました。今日も疲れました。風邪は若干以下引いてます。今日は血圧は普通でした。手のしびれはほとんどありませんでした。今日は夜は寒かったです。





そろそろ眠くなってきたのでこれで終わりにします。





今日の日記はここまでまた明日の日記まで。

御嶽海。

大相撲初場所は千秋楽の23日、関脇 御嶽海が結びの一番で横綱 照ノ富士を破り、令和元年秋場所以来となる3回目の優勝を果たしました。
日本相撲協会は場所後に大関昇進に向けた臨時の理事会を開催することになり、御嶽海の大関昇進が確実になりました。

初場所は22日の14日目を終えて関脇の御嶽海がただひとり2敗で、横綱 照ノ富士と前頭6枚目の阿炎、それに前頭14枚目の琴ノ若の3人が星の差1つの3敗で追う展開でした。

千秋楽の23日、御嶽海は結びの一番で照ノ富士に寄り切りで勝って、13勝2敗で令和元年の秋場所以来となる3回目の優勝を果たしました。

御嶽海は直近3場所の勝ち星の合計を大関昇進の目安とされる33勝とし、日本相撲協会は大関昇進に向けた臨時の理事会を開催することになりました。
これで御嶽海の大関昇進が確実になりました。

今場所の御嶽海は、序盤から落ち着いて前に出る相撲で白星を重ね、中日8日目にはただひとり勝ち越しを決めるなど、優勝争いを引っ張ってきました。

後半戦では千秋楽までに2つの黒星を喫しましたが、敗れた翌日の相撲も前に出続ける姿勢を貫いて白星を重ねました。

特に13日目、阿炎との2敗どうしの一番では、強烈な突きを受けて体勢を崩す場面もありましたが、休まずに攻めて押し出して大きな白星を勝ち取りました。
そして千秋楽には照ノ富士を破って3回目の優勝を果たしました。
大相撲で関脇の地位で通算3回の優勝を果たしたのは、明治42年に優勝制度が導入されてからは初めてです。また、関脇の優勝は去年春場所に当時、関脇だった照ノ富士が優勝して以来、5場所ぶりになります。

今場所は大関 貴景勝が右足のケガで途中休場し、もう1人の大関 正代も13日目に負け越しが決まるなど二大関がそろって精彩を欠く中、関脇の御嶽海が、持ち味を十分に発揮して優勝しました。






大相撲熱戦十番初場所。千秋楽幕内結果。

阿炎引き落とし琴ノ若。 遠藤押し出し豊山。 石浦寄り切り玉鷲。 逸ノ城寄り切り栃ノ心。 宇良押し倒し千代丸。 霧馬山送り出し隠岐の海。 若隆景肩透かし阿武咲。 大栄翔押し出し明生。 隆の勝押し出し宝富士。 正代小手投げ千代翔馬。 御嶽海寄り切り照ノ富士。





優勝。 御嶽海。


殊勲賞。 阿炎。


敢闘賞。 琴ノ若。



技能賞。 御嶽海。



御嶽海優勝大関昇進良かったです。




本日読んだ新聞。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。産経新聞。スポーツ報知。日刊スポーツ。サンケイスポーツ。スポーツニッポン。



昼はサンジェルマンのパン夜はコモディイイダでしめさばを買いました。




東京都内の23日の感染確認は、9468人でした。23日までの1週間だけで5万人を超えていて、感染の拡大が続いています。

自宅療養中の人は22日より2000人余り多い2万6556人で、過去最多となりました。
東京都は、23日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの男女あわせて9468人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

過去最多の1万1227人だった22日より少なくなりましたが、4172人だった1週間前の日曜日のおよそ2.3倍となりました。

都内では、23日までの1週間だけで5万5313人の感染が確認されています。

7日間平均で見ると前の週の2.8倍の7901.9人で、感染の拡大が続いています。

23日に感染が確認された9468人の年代別では、20代が最も多い2411人で、全体の25.5%です。

次いで、30代が1694人で、全体の17.9%でした。

このほか、10歳未満が1155人で全体の12.2%、10代が1141人で12.1%です。

10歳未満から30代までが全体の7割近くを占めています。

65歳以上の高齢者は652人で、全体の6.9%でした。

また、23日に感染が確認された9468人の4割あまりの4144人は、ワクチンを2回、接種していました。

感染経路が分かっているのは3433人で、このうち60.4%にあたる2074人は「家庭内」でした。

「家庭内」の感染は、22日に続き2000人を超え、4日連続で過去最多となりました。

また、入院している人は23日時点で2465人です。

自宅療養中の人は、22日より2000人余り多い2万6556人で、第5波のピークだった去年8月21日を上回り、過去最多となりました。

また、医療機関に入院するかホテルや自宅で療養するか調整中の人は初めて3万人を超えて3万1138人となり、こちらも過去最多です。

一方、都の基準で集計した23日時点の重症の患者は22日より1人増えて、13人でした。

死亡した人の発表はありませんでした。
23日時点の東京都内の病床使用率は、35.3%となりました。

22日から1ポイント上昇しています。

また、重症患者用の病床使用率は2.5%です。





今日の体調もよくないです。腰の調子は少しおかしいです。若干以下痛みがありました。頭が重たい時は少し以下ありました。頭が傷む時は少し以下ありました。足の痺れは若干以下ありました。足膝の痛みは若干ありました。血便はほとんどありませんでした。お腹に若干違和感がありました。お腹が痛い時は若干以下ありました。歯の痛みはほとんどありませんでした。胸が痛む時はほとんどありませんでした。背中の痛みはほとんどありませんでした。指先が痛む時はありませんでした。肩が痛い時腕が痛い時は少しありました。今日も疲れました。風邪は若干以下引いてます。今日は血圧は普通でした。手のしびれはほとんどありませんでした。今日は夜は寒かったです。





そろそろ眠くなってきたのでこれで終わりにします。





今日の日記はここまでまた明日の日記まで。

新聞。

大相撲熱戦十番初場所。14日目。幕内結果。

玉鷲押し出し宇良。 遠藤寄り切り逸ノ城。 若隆景寄り切り千代丸。 北勝富士寄り切り霧馬山。 阿武咲押し出し明生。 大栄翔押し出し妙義龍。 御嶽海送り出し宝富士。 琴ノ若上手投げ隆の勝。 豊鵬龍寄り切り正代。 阿炎押し出し照ノ富士。



2敗。 御嶽海。



3敗。 照ノ富士。 阿炎。 琴ノ若。


御嶽海が有利かな。






22日午前1時ごろ、日向灘を震源とする地震があり、大分県と宮崎県で震度5強、熊本県と高知県で震度5弱の揺れを観測しました。この地震による津波はありませんでした。
気象庁によりますと、22日午前1時8分ごろ、日向灘を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生しました。この地震で大分県の▽大分市と▽佐伯市▽竹田市、宮崎県の▽延岡市と▽高千穂町で震度5強の揺れを観測しました。

また、高知県宿毛市や熊本県の阿蘇市、産山村、高森町、大分県の臼杵市、由布市、宮崎県の都農町、椎葉村、美郷町で震度5弱の揺れを観測しました。

このほか震度4から1の揺れを西日本のほか東海、北陸、伊豆諸島にかけての広い範囲で観測しました。

一方、気象庁によりますと、この地震で強い揺れになったとみられる九州と四国、それに山口県の広い範囲の自治体で震度の情報が入らなくなっているということです。

震源の深さは45キロと推定されています。

未明の地震のあと、午前11時半までにこの地域で震度1以上の揺れが25回観測されています。

気象庁は「今後1週間程度は同じような揺れを伴う地震に注意してほしい。特に、今後2、3日程度は規模の大きな地震が起きることが多くある」と呼びかけています。




東京都内の22日の感染確認は初めて1万人を超えて1万1227人となりました。過去最多となるのは4日連続で感染の拡大が続いています。感染経路が分かっている人のうち家庭内感染が引き続き最も多いほか、自宅で療養している人は21日からおよそ1000人増えて2万4000人余りになりました。
東京都は、22日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの男女合わせて1万1227人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

21日の9699人を1500人余り上回り、初めて1万人を超えました。

過去最多となるのは4日連続で、感染の拡大が続いています。

また、22日までの7日間平均は、前の週のおよそ3倍の7145.3人となり、初めて7000人を超えました。
年代別では
22日感染が確認された1万1227人の年代別では、
▽10歳未満が1171人、
▽10代が1313人、
▽20代が3234人、
▽30代が2070人、
▽40代が1524人、
▽50代が964人、
▽60代が471人、
▽70代が266人、
▽80代が151人、
▽90代が58人、
▽100歳以上が5人です。

100歳以上を除くすべての年代で過去最多になりました。

10歳未満から30代までが全体のおよそ7割を占めています。

一方、65歳以上は670人で過去最多となりました。

また、22日感染が確認された1万1227人の4割余りの5016人は、ワクチンを2回接種していました。

無症状は1074人で過去最多です。
感染経路 最多は「家庭内」
感染が確認された1万1227人のうち感染経路が分かっているのは3780人です。

このうち、最も多いのは「家庭内」の2061人で、およそ54.5%に上り過去最多となりました。

次いで、「施設内」が703人、「職場内」が406人でそれぞれ過去最多です。
重症12人 死亡3人
入院している人は22日時点で2401人となりました。

自宅で療養している人は21日からおよそ1000人増えて2万4350人となりました。

また、医療機関に入院するかホテルや自宅で療養するか調整中の人は2万7460人余りとなり、過去最多となりました。

一方、都の基準で集計した22日時点の重症の患者は、21日より1人増えて、12人でした。

また、都は60代から70代の男女合わせて3人が死亡したことを明らかにしました。



本日読んだ新聞。朝日新聞。東京新聞。日経新聞。読売新聞。毎日新聞。産経新聞。スポーツ報知。日刊スポーツ。スポーツニッポン。東京中日スポーツ。



昼はコモディイイダ夜はサミットで買い物しました。





今日の体調もよくないです。腰の調子は少しおかしいです。若干以下痛みがありました。頭が重たい時は少し以下ありました。頭が傷む時は少し以下ありました。足の痺れは若干以下ありました。足膝の痛みは若干ありました。血便はほとんどありませんでした。お腹に若干違和感がありました。お腹が痛い時は若干以下ありました。歯の痛みはほとんどありませんでした。胸が痛む時はほとんどありませんでした。背中の痛みはほとんどありませんでした。指先が痛む時はありませんでした。肩が痛い時腕が痛い時は少しありました。今日も疲れました。風邪は若干以下引いてます。今日は血圧は普通でした。手のしびれはほとんどありませんでした。今日は夜は寒かったです。





そろそろ眠くなってきたのでこれで終わりにします。





今日の日記はここまでまた明日の日記まで。
カレンダー
<< 2022年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー